七夕とは、7月7日の夕方を意味するそうです。ご存じでしたか?
鹿児島では旧暦の8月7日に七夕行事をしたりします。
元々は七夕の節句(しちせきのせっく)と呼ばれていたそうです。
彦星と織姫が1年にたった一度だけ天の川を渡って会うという
中国の故事にちなんで、とてもロマンチックな日です。
通所リハでは毎年七夕飾りを作っていますが、
利用者様にも短冊に願い事を書いてもらっています。
願いが叶う様祈りながら飾りました。
また近所の保育園の皆さんが可愛らしい七夕飾りを
持ってきてくださいました! いつもありがとうございます。
通所リハ 介護職員M