新しいリハビリ道具のご紹介~通所リハより
通所リハビリテーションでは、1月に新しいリハビリ道具が入りました。
「ペグボード」と「DYJOG(ディジョック)ボード」です。
●「ペグボード」の紹介
指先の動きを良くする訓練用具です。
長さ3cmの棒を穴のあいたボードにさしこんでいくものです。
赤・青・黄・オレンジ・紫・緑の6色あり、色別に並べたり、
自由に並べたり、三角や四角の形に並べたりします。
主に親指、人差し指、中指の3本の指を鍛えます。
利き手だけでおこなったり、
普段は使うことの少ない反対の指、左手でおこなうことも良い練習となります。
●「DYJOG(ディジョック)ボード」の紹介
足の裏や足の指、足首や膝の感覚を鍛える訓練用具です。
(1)スケートボードのように板に車輪がついたものと
(2)ボードの裏が船の底のように丸くなったものと2種あります。
(1)車輪がついたDYJOGボード
(2)裏が丸くなったDYJOGボード
座った状態や立った状態で足をボードにのせ、
ボードを前後に動かしたり、左右に動かしたり、円を描くように動かして使います。
この練習をすることで、普段の生活の中で、
道路のでこぼこや坂道の傾斜がわかりやすくなり、
歩く時のバランスや立ち座りがしやすくなります。
リハビリの中で使用していますので、一緒に取り組んでいきましょう。
通所リハビリテーション 作業療法士 N
日置八幡神社へ初詣り
私たち通所リハビリテーションでは、
1月6日~10日までの5日間、毎日7~8名の利用者の方々と
日置八幡神社へお詣りに行って来ました。
以前はご家族そろって行ってらっしゃった方も
年々歳をとられ行けなくなり、
独り暮らしになってからは更に行く事も少なくなったと
話されていらっしゃる方も多く、
初詣に行く事をとても楽しみにされていました。
神社へ着くと早々に車から降りて本殿の所まで行き、
お賽銭を投げ入れ、鈴を鳴らして手を合わされていました。
また昔を思い出すかのように、ニコニコと嬉しそうにおみくじを引いては
「大吉!」「小吉!」と声を出して喜んでいました。
年初めの初詣りは本当に良かったなぁと思いました。
通所リハビリテーション介護福祉士 I
インフルエンザが流行っています
寒さも一層厳しくなり、風邪やインフルエンザなどが流行する時期となってきました。
インフルエンザを風邪のちょっと重いもの、
のように考えている方がいますが大きな間違いです。
気管支炎や肺炎になる場合もあり、
特に高齢者では肺炎になって重症化し、命を落とすケースもあります。
当院では10/28よりインフルエンザの予防接種を開始し、
多くの方が接種に来院されました。
例年流行時期が12~3月で、ピークが1~2月です。
予防接種後から免疫ができるまでに1ヶ月程かかる為、
当院では11月中の接種を勧めております。
ワクチンの有効期間は5~6ヶ月です。
65歳以上と、60~64歳で内蔵機能に障害のある人は
予防接種法で定期接種となっています。
ワクチンの接種をすることで、重症化を減らすことができます。
当院では12/28での予防接種は終了していますが1月末までは希望があれば接種可能です。
インフルエンザの症状としては、
突然の高熱、咳、喉の痛み、全身倦怠感、関節の痛みなどがあります。
これらの症状が出たら、マスク着用の上すぐに病院受診をしましょう。
現在、日吉町内でも少しずつインフルエンザの患者様が出てきています。
当院ではA型インフルエンザの感染者が7人出ていますが、
感染者は中高生が多いようです。
またインフルエンザの患者様と並行して嘔吐下痢の患者様も増えてきています。
症状は、嘔吐、下痢に加え、熱発する方もいます。
インフルエンザ、嘔吐下痢ともに、第一に手洗い・うがいの励行、
その他に手指消毒やマスク着用、人混みに出歩かないことが有効な予防方法です。
外来看護師 K
もちつき大会
年末恒例のひおきの里・丘の餅つき大会を12月25日に開催しました。
前日から餅米を水につけて、あずきを煮て、さつまいもを茹でてからいも餅を作り、
白菜、人参、きゅうりを大量に切って漬物にして…
入居者、利用者、ご家族の皆様に喜んで頂けるよう準備を行いました。
当日は心配された天候にも恵まれ、
ご家族、明信寺保育園の皆さん、日頃お世話になっている方々、
たくさんの方にお集まり頂きました。
「おもちをつきましょ、ぺったんこ♪」
と園児の皆さんの元気な歌声に合わせてお餅をつきました。
つきたてのお餅は皆さんに協力してもらい、鏡餅ときな粉餅にして、
ぜんざい、からいも餅、漬物と一緒に食べました。
美味しさに寒さも吹き飛びましたね!
「やわらかくて、美味しかった」「2個も食べちゃった」との嬉しい声も聞けました。
事故やケガもなく、また風邪もひかず、みんなで楽しい一日を過ごし
1年をしめくくる事が出来ました。ありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。
小規模多機能ホームひおきの丘 准看護師 U
かめまる館で焼き芋を食べてきました
利用者様に季節の物を食べさせてあげよう!という事で、
3日間に分けて吹上町の「 かめまる館」に焼き芋を食べに行きました。
当日「今日は焼き芋を食べに行きます!」と伝えると
そわそわされ始める方や無反応な方、様々おられましたが
いざ到着すると、我先に!といつもより足取りが軽い気がしました。
かめまる館の方々にも協力していただき、椅子とお茶を用意してもらいました。
綺麗な花や日用品に目を奪われる中、
安納芋(蜜芋)はペロリと食べ終わられ
「美味しかったー」との言葉と共に “もうないの…?” という目線。
「また来ましょうね」と言うと
目を輝かせ「また来よう!」と元気になった園外活動となりました。
かめまる館の皆様、ご協力本当にありがとうございました。
またいつか利用者の皆様と笑顔をもらいに行きたいと思います。
小規模多機能ホームひおきの丘 介護職員 N
通所クリスマス、フラガールも登場 !?
年末のことになりますが…
恒例のクリスマス会をみゆきクリニック通所リハにて5日間行いました。
毎年、地元婦人会やボランティアの方々に歌や踊りを披露して頂いています。
この日は、今回も鹿児島市から来られた「めだかグループ」の方々!
楽器演奏に合わせて利用者様にも歌って頂きましたが、
マイクを向けると少し緊張した様子でした。
その後、職員も衣装に着替えて一緒に「フラダンス」を披露。
指先と腰のしなやかな踊りに魅了されました。
調理スタッフも心を込めてクリスマス気分を盛り上げる料理を作りました。
他のボランティアの方々にもたくさん来て頂きました。いつもありがとうございます。
短い時間でしたが盛大にクリスマス会を行う事が出来て
利用者様も「ありがとう」と大変喜んでおられました。
通所リハビリテーション 介護職員 M
2014年の幕開けです。
給食委員会のみんなでメニューを考え、おせち料理を作りました。
いつもの5品の食事と違い、13品もあったので
前日から準備したり、煮込んだりしました。
当日も職員総出で重箱につめ、
各ユニットらしい見栄えの良いものができあがりました。
元旦の祝いの膳にふさわしいものになり、
利用者様も職員も大喜びでした。
各部屋には「あけましておめでとう」の文字を飾り、
利用者をお迎えしました。
正月らしい部屋作りも各ユニットの職員らしさがでていて、
のぞきに行くのも楽しいですよ!!
小規模多機能ホームひおきの丘 介護職員 D
新年のご挨拶2014
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年はみゆきクリニック開院10周年記念行事や
ひおきの里・丘の開設1周年を迎えて
法人にとっては活気づくとともに区切りの年でもありました。
さて今年は午年。
午と言う字は「そむく、さからう」といった代表勢力を
反対勢力が下から突き上げるという意味があるそうです。
なんだか少々心配になりますが4月からは消費税が8%に
上がることとなり景気の行く末も気になるところです。
そんな世事などなんのことやら、
2020年に開催される東京オリンピックに向けて英気を養う
入居者、利用者の方々に負けじと私達職員も張り切っております。
そういえば最近では年賀に日の丸の旗を掲げる家が少なくなりましたが、
日章旗いわゆる日の丸は鹿児島城内から桜島の昇る朝日を見た島津斉彬が
幕府に進言して国旗と認められたのだそうです。
みゆき会は日本の平和と繁栄、日々の暮らしの安全と皆様の健康を祈りながら、
昨年より今年、昨日より今日と、よりレベルの高いケアを目指して
情熱を燃やしつつ仕事に邁進したいと存じます。
今年も何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
理事長 坪内みゆき