内科・消化器内科・麻酔科・リハビリテーション科 医療法人みゆき会 みゆきクリニック

日置市でかかりつけ医として地域の健康を守る内科クリニック、介護福祉関連サービスも幅広く提供しています。

〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置390-1 日置市役所日吉支所近く TEL.099-246-8707

みゆきクリニックスタッフブログ

運動器具を導入して

 

クリニックの改装に伴い、新たな運動器具を導入しました。

両肩や胸、背中の筋肉を鍛える効果のある「チェストプレス」

両足やおしりの筋肉を鍛える「レッグプレス」の2種類です。

個人の筋力に合わせて重りを調整でき、

適切に負荷がかかることで効果的な筋力強化ができます。

 

はじめはトレーニングジムみたいな運動は難しいかな?と、不安な方もいましたが

やってみると肩や足にしっかり力が入る運動ができると

徐々に自主的に運動器具に取り組まれるようになりました。

 

また日頃運動が苦手な方も、他の利用者がされているところを見て刺激を受け、

「私にもできるかな? やってみたい」

とリハビリスタッフへ声を掛けられることもあります。

 

利用者の方々お互いのリハビリへの取り組みが良い相乗効果を示して、

人はお互いの元気な姿がそれぞれの意欲を引き出すことにつながることを

私たちも学びました。

 

DSCF5084 DSCF5077

 

通所リハビリテーション 作業療法士 N

 

コメント

家事動作訓練に取り組んでいます。

 

クリニック改装、デイフロアの増床に伴い、

台所を想定したミニキッチンを設けました。

 

自宅で、足腰の痛みにより流し台の前に立つことに不安を感じたり、

握力の低下などで、食器洗いに自信を持てなくなった方など、

病気や疾患によって、家事動作がうまく取り組めない方に対して

横に作業療法士や介護職員がついて、

動作の手順や姿勢のバランスを見たり、

安全に行える支援をしています。

 

15時のお茶の湯呑みを洗ったり、タオルをたたんだり、

午後からお天気のよい日は屋外で洗濯物を干したりしています。

職員の見守りがあると安心感があり、

また数人で一緒に取り組むことで、

自信が持てるようになる変化がみられています。

 

長年の経験があるので、皆さんいつも丁寧にされており、

職員も見習うことが多いです。

 

DSCF5022 DSCF5026

 

通所リハビリテーション 作業療法士 N

 

コメント

カラオケ♫

 

4月に入り少し暖かくなった頃、

グループホームひおきの里では初めての試みとなる

理事長と入居者様と一緒にカラオケを楽しむという企画を実行しました。

 

ひおきの里にも簡単なカラオケの機材はありますが

今回の場所は、安くて美味しいお料理が楽しめる「味処正ちゃん日吉店」

新設したというカラオケルームは

ムーディーなお部屋のしつらえに、煌びやかなミラーボールが!!

 

お茶とお菓子も用意してくださった上に

理事長、入居者様、職員、計10名に、歌の先生まで付いてくださいました!

初めはみんな緊張し、歌うのをためらっていましたが、

一人二人と歌い始めると、最後には全員が歌い、

笑顔の絶えないカラオケとなりました。

「楽しかった~♪」「こういうのもたまにはいいよね♪」「また行きたい」

などの声が聞かれました。

 

IMGP4013 IMGP4022

IMGP4030 IMGP4039

 

ひおきの里 介護福祉士 I

 

タグ: , | コメント

お花見

 

通所リハでは今年も吹上陸上競技場へ花見に行きました。

例年より開花が遅く、また、なかなか天候にも恵まれず

4月5日と6日の2日間だけ、桜を見に行くことが出来ました。

 

心地よい春風の吹く中、満開の桜の下で、

お茶とおまんじゅうをいただきながら写真を撮ったり、語り合ったり。

利用者様もとても穏やかな表情で喜ばれ、満喫されたご様子でした。

 

お天気が良くなかった日については日程を延期しましたが

雨で桜は散ってしまいましたので

「つつじの花見&お買い物ツアー」に変更して楽しんで頂けました。

 

DSCF4947 DSCF4940

DSCF4996 DSCF4999

 

通所リハビリテーション 介護福祉士 H

 

タグ: , , | コメント

施設内の安全パトロール

 

当院は昨年より建物の増改築を行っておりましたが、

3月末でほぼ全て完了したのを機に

施設内(外来、通所リハ、ひおきの里、ひおきの丘)の危険箇所、

手すり等が必要な場所、動線で危ないところはないかと

みゆき先生と安全委員会メンバーでパトロールを実施しました。

 

普段その場で働いていると

「業務中に使いやすいから」「ちょっとここに置いても大丈夫かな」

と安全への配慮に欠けて、物を置いたりしていることに気づかないものです。

 

今回初めての試みでしたが、複数部署のスタッフが点検に入ってみることで、

利用者様や外部からの視点を意識することが出来ました。

また他の部署で困っていることなども知る機会となり、

一緒に工夫できることを考えたり、アドバイスをしたりすることが出来ました。

 

環境を整え、整理整頓することで、

患者様、利用者様が安全に気持ちよく過ごすことができると再確認しました。

今後も定期的に行い、安全安心な施設づくりに努めていきます。

 

DSC09827

 

通所リハビリテーション 作業療法士 N

 

コメント

遅咲き桜からのサプライズ

 

4月に入り、さつま湖へお花見に出掛けました。

「いつ花見に行けるかねぇ…」「まだかねぇ…」

と利用者様からも声があがるほど、今年の桜はなかなか満開にならず。

そんな中での当日、さぁ出発!

気候はポカポカ春日和。

早期米の田植えが終わった田んぼ、からいも畑を眺めて到着。

 

さつま湖周辺は桜も満開! ツツジも満開!

贅沢な競演に「わぁ~きれいだね~。桜もツツジも見られたね~」と

遅咲き桜に感謝! 感謝!

桜からの素敵なサプライズに皆さんの笑顔もほころびました。

また来年も皆で行きましょうね。

桜からのサプライズを期待して…♡

 

DSCF8041 DSCF8086

DSCF8060 DSCF8054

 

ひおきの丘 介護福祉士 T

 

コメント

千光会桜まつり

 

3月29日 通所リハにて日本舞踊千光会の皆様による桜まつりが行われました。

下は3才から上は79才までの6名による踊りの披露でした。

 

最初の方は遠く千葉から応援に駆けつけてくださったそうです。

普段子供たちの日舞を見る機会のない利用者様方は

目を細めて楽しそうに見ておられました。

 

また最高齢の79才の方の時は、まさに利用者様方と

同年代ということで良い刺激になった事だと思います。

頑張ればこの方のように元気で素敵な年の重ね方が出来るんだと

私も感動しました。

 

千光会の先生方、お稽古に通っておられる皆様、

これからもこの素晴らしい活動をお続け下さいね。

ありがとうございました。

 

DSCF7966 DSCF4881

DSCF4873 DSCF4885

 

通所リハビリテーション 介護職員 O

 

コメント

花壇は春の装い♪

 

地域の民生委員さんによるボランティアで施設内の花壇にお花を植えて頂きました。

前日予定していたものの、あいにくの天気で延期。

この日はとても良い花植え日和でした。

 

花壇の中にきれいに並べられて植えられていく花々。

皆さんの手際の良い仕事には脱帽しました。

たちまち花壇が色とりどりの花でいっぱいに!

 

あれからきれいに植えて頂いた花壇の周りを利用者様と散歩しています。

「きれいな花だね~♪ この花の名前はなんだっけ?」

と花の話題が尽きません。笑顔も増えました。

 

民生委員さん、貴重なお時間をありがとうございました。

水かけをしっかりして、大切に育てていきたいと思います。

 

DSCF7933 DSC09813

DSC09814 DSC09816

 

ひおきの丘 介護福祉士 N

 

コメント

糖尿病教室

 

今回は前々から好評の昼食バイキングによる糖尿病教室を開催しました。

管理栄養士のS先生を講師に、12名の外来患者様が参加されました。

 

はじめに自己紹介と、日頃気を付けていることを一言ずつ。

野菜から食べる方、野菜スープを心がけて食べるようにしている方、

ご主人の代理で参加された奥様が困っていることなど

お話ししてくださいました。

 

まず個別の表をもとに1回の食事量の目安を学びました。

今回は特に、かぼちゃ煮とごはんは同じ仲間なので

かぼちゃ、いも類を食べる時はごはんを減らす必要があることを

知ってもらうように工夫しました。

かぼちゃ1切れにつきごはんを50g減らします。

また、食事前と60分後に血糖値を測定し、

食後に血糖が上昇することを実感してもらいました。

 

年に1回はバイキング形式の栄養の会をしていきたいので、

興味のある患者様はぜひ参加してください。

次回は6月に運動についての教室を予定しています。

 

DSC07447

 

外来 看護師 K

 

コメント

根性ぼんたん

 

昨年の台風で、わが家の大きなぼんたんの木になっていた

実12個のうち11個は落ちてしまいました。

でもたった1つだけ落ちずに枝にしがみついていた実を

グループホームの皆さんと一緒に食べることにしました。

 

そのことをお話しすると「まぁ! 根性のあるぼんたんだね。」と感心されました。

それぞれ手に持って重さや香りを確かめて、いよいよ皮をむきます。

皆さんの注目をあびながら、両手に力を込めて厚い皮を一生懸命むいてくださいました。

白い皮に包まれた実をさらにむくと、みずみずしい黄色い実があらわれました!

 

サクサク、プチプチの食感と、甘酸っぱくほろ苦い味。

入居者様とスタッフで少しずつ分けて味わいました。

台風にも負けず根性のあるぼんたんのパワーをもらい、

これからも元気で過ごして頂けることと思います。

 

IMGP3803 IMGP3800

IMGP3805 IMGP3809

 

ひおきの里 居宅介護支援専門員 I

 

コメント