里の年越し、お正月
明信寺こども園の園児たちと一緒に作った
鏡餅を飾り、年越しそばを食べて、
今年も入居者様全員揃ってお元気に新年を迎えました。
元旦は雲が邪魔して初日の出は拝めませんでしたが
窓際から薄日差す光に手を合わせ、
いつもどおりの穏やかな朝で始まりました。
「おめでとうございます。今年も宜しくお願いします」と挨拶をすると
「正月が来たとな」「正月らしくないね」とおっしゃる方も。
でも昼食に厳かにお屠蘇をいただき、
おせち料理を食べてお正月を感じることができたようです。
翌2日はご家族が新年の挨拶に大勢来てくださり、
とてもにぎやかで楽しい日になりました。
3日には八幡神社へ揃って参拝し
一年の健康と長寿をお祈りしてきました。
今年もそれぞれの楽しみ方でゆったりと過ごしていただけるよう
お手伝いしていけたらと思います。
ひおきの里 N
初詣
私たち通所リハビリの今年最初の院外レクは
吹上町にある大汝牟遅(おおなむち)神社への初詣。4日間出かけました。
初めて訪れる神社ということで、利用者様も楽しみにしておられました。
神社に着くと早々に社殿のほうへお詣りをされ、
一年の家内安全、無病息災、長寿祈願を行いました。
大汝牟遅神社の社殿の横には南薩一の大楠があり、御神木の大楠と言われています。
その御神木に向き合いまず心に願い事を念じ、
やさしく3回なでながら願い事を唱える、
また自分の身体の悪いところもその手でなでると良くなるそうです。
その他に男性の木と女性の木の銀杏、そして子授け岩などもありました。
今年も利用者様は社務所にて、おみくじやお守りを購入されていました。
やはりこのような様子を目にして、この一年皆様が元気に過ごせる事を願いました。
通所リハビリテーション 介護福祉士 I
2013年 元気にそして健康で一年が過ごせます様に・・・
先月のことになりますが
吹上町にある大汝牟遅(おおなむち)神社へ初詣に行きました。
久しぶりに神社へ行き、参拝された利用者様が多く
色々な事をお願いお祈りされたようです。
隣町にこんな神社があることも知らず
ましてや行ったこともなく
後から話を聞くところによると
パワースポットとしても有名な場所だそうです。
大きな大きな楠の木に利用者様も職員も驚きました。
「楽しかった」
「いい物が見れた」
「また連れて行ってね」
様々な感想を聞き、とてもうれしい気持ちになりました。
皆様にとって素晴らしい一年になるといいですね!
小規模多機能ホームひおきの丘 介護職員Y
初めてのお正月「おせち」作り
当施設が開設してから、初めてのお正月を迎える事となりました。
私にとっても、家族以外と一緒に迎えるお正月は初めての事でした。
黒豆、栗きんとん、お赤飯・・・。
普段めったに作らない料理ですが、
少しでもお正月気分を味わってもらえればと思い作りました。
出来上がった料理をお弁当箱に詰めようとすると・・・
どうもセンスがなく、どう詰めてよいものやら??
他のスタッフと相談しながら、やっと出来たおせちを見た入居者様の
「うわー。ご馳走だねー♪」のひと言にホッとするひとときでした。
何とか見栄え良く出来上がり、味も美味しく出来ました。
普段は少食の入居者様もほぼ完食してくださり、
「美味しかったよ。ありがとう。」
の言葉に胸をなでおろす一日でした。
グループホームひおきの里 介護職員 S