せっぺとべ
今年も6月に日吉町の伝統行事お田植祭りが開催されました。
毎年町内の各地域の方々が来てくださり、
白装束の大人達が円陣を組み、歌い、利用者様を楽しませてくれます。
子ども達の一生懸命踊る姿に自然と皆笑顔に。
知り合いの方との久しぶりの再会の場にもなるせっぺとべ。
声をかけられ、うれしそうにしている姿を見ると、
私たちも心が和みます。
毎年多くの地域の方々が来てくださり、本当にありがたいです。
これからも地域の方々との交流を大切にしていきたいと思います。
踊り子の皆様、育成会の方々、お疲れさまでした。
ひおきの丘 K
せっぺとべ2018
6月3日、天気に恵まれてせっぺとべの日がやってきました。
日置市の無形民俗文化財であるお田植え踊りを奉納したあと、
泥だらけになった白装束の若者、
伝統的な衣装に身を包んだ子ども達が
日吉町内の商店や事業所を回って来られます。
午前中に5組の自治会の方々が訪れて
披露してくださる一生懸命な舞いを食い入るように見学し、
地域の知り合いの方との再会では会話に花が咲いた様子で
入居者様はとても喜ばれていました。
スタッフも一緒に踊ったりして
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
午後も2組の自治会の方々が来られて、
年に一度のせっぺとべを一日満喫することが出来ました。
「来年も来(く)っでなぁ~ 元気しちょいやいな~」
というお声掛けに感動し、
地域の伝統文化を守っていく大切さを感じるとともに
利用者様の健康と長寿を願いました。
グループホームひおきの里 I
せっぺとべ2017
日吉町伝統の御田植え祭り せっぺとべ がおこなわれました。
今年も豊作を願い泥まみれになった白装束の青年と
可愛く着飾った子供たちが、入居者様の前で
「チョシ! チョシ!」というかけ声で飛び跳ねたり
棒で地面を威勢よく突き、踊ってくださいました。
懐かしい踊りに拍手し、地元の行事を思い出されたのか
地元で歌われていた歌を口ずさんでおられました。
また顔見知りの方たちがたくさん話しかけて手を握ってくださり、
「元気でおいやいよ」という温かい言葉にも大きく頷かれ、
とても楽しい時間と幸せな気分になっておられたようです。
ありがとうございました。
ひおきの里 介護福祉士 N
せっぺとべ 2016
梅雨入りしたばかりの6月第1日曜日に
日置市日吉町伝統のお田植え祭り「せっぺとべ」が行われました。
入居者様は、この日を楽しみに待っておられ、
白装束の青年や子供たちがやってくると「かわいいね♪」と目を輝かせておられました。
笹踊り、鎌踊り、虚無僧踊り、とそれぞれの衣装をまとい、
すり減った草鞋で精一杯踊る子供たちの姿に
「初めて見た」「上手だった。涙が出た」と拍手を送っていました。
職員も円陣の中で一緒に肩を組み、かけ声に合わせて元気に飛び跳ねると、
踊りも声援も絶好調に盛り上がりました。
お昼からはウッドデッキを降り園庭から見物しました。
また「あたしより若いんだから」と握手を求め、若者のパワーを貰っているようでした。
次々訪れる地元の方がたくさん声を掛けてくださり、
懐かしい顔がこの日ばかりは思い浮かばれ、皆様大変喜ばれました。
「元気でいて下さい。また来ます」と心温まるお言葉も頂きました。
ありがとうございました。
ひおきの里 介護福祉士 N
せっぺとべ
6月2日 日吉町のお田植え祭り「せっぺとべ」がおこなわれました。
雨が降る中、今年も地域の方々が幸せを届けに来てくださいました。
子供たちはこの日の為に連日練習を重ねたという
棒踊りや笹踊り、虚無僧踊りなどを披露してくれました。
田んぼで飛び跳ねてきた大人たちは泥にまみれて
(一応大川で洗い流してくるそうですが…) 雨でびしょ濡れ!
今年は職員も見ているだけでは済みませんでした。
「一緒に踊っど!」と強引に円陣の中に連れて行かれ…一緒に楽しく踊りました!
それを見て利用者様も拍手喝采。立ち上がって握手をされたり、
職員のつたない踊りに(?)大笑いしたり、とても楽しんでいただけたようです。
地域の昔ながらの大切な行事を今年も見る事ができて、
利用者様もとても幸せな気分になられたようでした。
地域の皆様、来年も楽しい時間をよろしくお願いします。
小規模多機能ホームひおきの丘 介護職員 N