内科・消化器内科・麻酔科・リハビリテーション科 医療法人みゆき会 みゆきクリニック

日置市でかかりつけ医として地域の健康を守る内科クリニック、介護福祉関連サービスも幅広く提供しています。

〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置390-1 日置市役所日吉支所近く TEL.099-246-8707

みゆきクリニックスタッフブログ

みゆきカフェ

 

9月22日 第3回みゆきカフェを開催し、

多くの方々に参加いただきました。

 

みゆき先生による認知症のお話と

アロマハンドマッサージ体験。

「認知症にも色々な種類があるのね」

「ついつい言い合いになってしまうけど

ちゃんと話を聞いてあげなきゃね」

「アロマの香りは思っていたよりきつくなくて

リラックスできました」

「身体に触れることが大切なのね」

など皆様より感想をいただきました。

 

日吉の大豆をブレンドしたコーヒーで有名なマナコーヒー様、

おかし畑馬場様のお菓子でホッと一息。

お互いの介護に対する思いなど語り合い

ゆっくりと過ごされました。

 

また南洲メディカル様のご協力により

センサー付介護用品や自助具の展示をしていただき

実際に見て説明を受ける方も多くいらっしゃいました。

今後も認知症の方やそのご家族様、地域の方だれもが

何でも語り合い楽しく過ごせる場を提供していけたらと思います。

 

 

 

 

居宅介護支援事業所 T

 

タグ: , , | コメント

第4回みゆき会法人内発表会

 

第4回みゆき会法人内発表会を去る6月16日に開催しました。

8部署からの発表でしたが、それぞれに1年間の業務の振り返りや

取り組んできた課題の総まとめを行いました。

 

今回は初めての取り組みとして審査を職員のオーディエンス票で行い

最多獲得票で決定しました。発表する方も大変ですが審査する方も

公明正大に評価をしなくてはならないので大変です。

 

結果としては最優秀賞は3回目の受賞となる

通所リハビリテーションの「通所リハ一致団結!」に決定しました。

1年間課題として取り組んできた生活リハビリの視点で、症例を通して

原因分析、情報共有、ケアの統一に取り組み目標を達成した発表でした。

法人内発表会の目的である「ケアの質の向上」のために

日々の業務に問題意識を持つことを忘れずに、

これからの1年間をまた新たな課題に取り組んでいってほしいと思います。

 

理事長 坪内みゆき

 

 

【最優秀賞を獲得した通所リハ発表者のコメント】

 

私は通所リハビリテーションでの発表をさせていただきました。

通所スタッフにはリハビリ職、看護職、介護職とさまざまな職種が

関わり合い、利用者様の身体機能の向上、生活の向上を目指し、

一致団結することでよい成果が得られると考えております。

 

今回はチームとしてどのように関わる事で成果があるのかを

発表しましたが、他の部署にもそれが伝わり、

今年の優勝につながったのではないかと感じています。

 

また私自身、他の部署の発表を聞き教えていただく事も多くあり、

大変良い時間を過ごしました。

これからも「ケアの向上」を目的とし、

来年の発表会に向けスタッフ一同頑張っていきます。

 

 

(以下他部署発表順)

 

タグ: , | コメント

第3回 法人内発表会

 

今回で法人内発表会は第3回を迎えました。

各部署毎に1年間の業務やケア内容を振り返り、

1年間の総まとめを行いました。

 

課題や問題点を抽出し、

ともすると毎日の業務に流されて客観的な考察をできずに

仕事をしたかのような気分になってしまいます。

10分間という限られた時間の中で、伝えたいことを凝縮し

次に繋げる課題を発表することは大変なことです。

しかしながら、この考察の機会が

さらに利用者様へ提供するケアの質の向上に

つながると信じています。

 

・居宅   「住み慣れた我が家で暮らしたい」

・医事   「患者・利用者の個人情報を守るために」

・デイケア 「院外リハビリ満足度について」

・外来   「H氏のフットケアを振り返って」

・訪看   「訪問看護における意思決定支援とは」

・ひおきの里「ある入居者様への拘縮の進行防止、改善への取り組み」

・ひおきの丘「お父さんとこの家でいつまでも…」

・総務   「設備、備品の扱い方を見直すためにⅡ」

・リハビリ 「本人が望む充実した社会参加に向けて」

 

結果については甲乙つけがたいものでしたが、

最優秀賞は、小規模多機能ホーム

「お父さんとこの家でいつまでも…問題を抱える自宅で

小規模多機能ホームの支援の在り方とは」でした。

 

どの部署の発表も本当に素晴らしいものでした。

 

R0002452t

 

理事長 坪内みゆき

 

タグ: | コメント

第1回 みゆきクリニック×ASTRO鹿児島 フットサルクリニック 無事終了!

 

4月30日に待望の子供向けフットサルクリニックが

日置市伊集院町の小鶴ドームで開催されました。

ASTRO鹿児島は2016年九州女子フットサルリーグ王者であり、

みゆき会小規模多機能ホーム管理者のE女史が監督を務めています。

 

以前よりみゆき会は「青少年の育成」に積極的に取り組みたいと考えており、

その一環として、現在交通安全旗持ち運動を全職員がおこなっています。

また夏休みには職員子供向け絵画教室を開催、

さらに今回対外的に参加を呼びかけ、フットサルクリニック開催となりました。

 

参加者は26名( 幼児12名、小学生14名)集まった子供たちからは

「楽しかった」「来年も参加したい」と声が挙がり嬉しい限りでした。

これからもASTROさんのお力を借りて開催を続けていきたいと思います。

 

そして、ASTRO鹿児島の全国制覇をみゆき会は応援しています!

頑張れ、ASTRO鹿児島おごじょ!!!

 

IMG_0175

 

理事長 坪内みゆき

 

タグ: , | コメント

年頭のごあいさつ 2017年

 

新年あけましておめでとうございます。

 

無事に申年から酉年に変わり、鹿児島は暖冬のお正月でした。

元旦は当番医で外来診療をしましたが

インフルエンザの流行は未だ聞こえず風邪症状の方が多い1日でした。

 

昨年はお蔭さまでクリニックの増改築工事が3月に無事終了し、

利用していただいている方々にも好評を頂いています。

外来部門は快適に過ごしていただき、

リハビリ部門はさらに充実した内容になるように頑張りたいと存じます。

 

また今年3月には当法人主催の徘徊模擬訓練を控えており、

実行委員を中心に着々と準備を進めています。

こちらもご協力を宜しくお願い申し上げます。

 

この1年が健康に過ごせますよう皆様のご多幸をご祈念申し上げると共に、

今年もご指導、ご支援を宜しくお願い申し上げます。

 

2017-1-%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b6%e3%81%ae%e7%b5%b5

 

医療法人みゆき会 理事長 坪内 みゆき

 

タグ: | コメント

虹の彼方(2) ~父の看取り編~

 

10周年イベントの前日の9月21日、

7月ごろから体調を崩していた父が息を引き取りました。

享年82歳。

 

ここ2カ月は入退院の繰り返しでしたが、夫と相談し

亡くなる1週間前に退院してその後を在宅で看るつもりでした。

本人の病気の受容はなされているような反面納得していない様子もあり、

しかし輸血を繰り返す支持療法しか打つ手のない入院の日々は苦痛で

愛犬と母との生活に戻りたいようでした。

また我の強い父の相手をしなくてはいけない入院先の医師や

看護師の皆さんにも申し訳ない気がしていました。

 

私たち夫婦にしてみれば

治療者の立場と家族の立場からの両面からの景色は

思ったよりもつらい光景で、

色々な決断も少し時間がかかったような気がします。

亡くなった翌日、父も楽しみにしていた10周年イベントは決行、

無事に終わって父は喜んでくれたのではないかと思います。

 

実は父を看取った場所は当法人の小規模多機能ホームでした。

在宅で看るのには母は高齢でしたので

小規模多機能ホームと訪問看護を組み合わせるつもりでした。

息を引き取った後になじみの職員が死後の処置を行い

皆が玄関で見送ってくれるのを見て、

悲しい半面嬉しくてたまらない気持ちになった時に

これが在宅医療の醍醐味だなあとしみじみと感じたのでした。

 

イベントの朝に見た美しい虹は父からのプレゼントのように思えました。

10周年記念誌は体調が良い時に見せようと思っていましたが

結局見てもらえず仕舞でした。

開業前から今まで色々な決断をする時に

一番相談していたのは実は父でしたので、

もうそろそろ独り立ちしなさいということだったのでしょうか。

 

何かにつけ親身になって相談に乗ってくれ、

いつも私の体の心配をしてくれていた父の代わりに

残された母と愛犬の暮らしを守ろうと思っています。

 

 

理事長 坪内みゆき

 

タグ: , , , | コメント

虹の彼方(1) ~10周年記念イベント編~

 

ちょっと遅くなってしまいましたが、イベント報告by理事長版を載せてみたいと思います。

 

9月22日 日曜日

ミーティングを重ね万全に準備をして臨んだ記念イベントの開催の日です。

朝起きると雨が少し降っていましたがやがて上がり、

7時ごろに家を出て西の方角をみると

なんとも美しい虹がくっきりとしかも二重になってかかっていました。

 

下が思わず車を留めて撮った写真。

 

なんだか今日1日がうまくいきそうな予感の中、会場に入りました。

「みゆきスマイルでがんばろう」と朝礼をした後集合写真を撮影し、

進行係、舞台係、接待係、会場係、駐車場係、救護係、受付係に分かれて準備開始。

もちろんグループホーム、小規模多機能ホームのお留守番隊の職員もがんばっています。

 

前日に会場設営はしていましたが当日午前中にリハーサルがいくつかあり、

あっという間に11時すぎ。11時半には少しずつ会場にお客様が入り始めました。

先着100余名の方に記念の紅白まんじゅうと10周年記念誌を配布し

会場には300名以上のお客様が入り盛況の様子。

 

12時30分、たくちゃんこと野口たくおさんの司会でイベントスタート。

宮路日置市長の祝辞を頂いた後、地元の扇尾保育園の園児による太鼓。

アーティスティックな演出が非常に見ごたえがあり

とても保育園児の演技とは思えない舞台。

実は関東でTV関係の仕事に携わっていた副園長先生の演出だったようです。

 

その後国際文化交流会TENの舞台。

舞台には日吉町在住の橋口ふよ子さんの書「ひおきの地に生きる」を掲げ

これが踊りとパーフェクトに合っていました。

日本舞踊を通した国際文化交流、青少年の育成を30年近く続けてきている

TENですが海外公演の経験も数多く若手舞踊家の踊りがひときわ輝いていました。

 

そして待望の谷山病院黒野先生の講演。心に響く講演の後の反響はやはり大きく

質疑応答の際に亡き母上のお話をされる方、涙する方、日々の介護を反省する方、

後日外来に来られた患者様からもとても良い講演だったとの言葉を頂きました。

 

そして職員「チームみゆき」による介護寸劇。

日置市のキャラバンメイトだった職員の発想でしたが

楽しかった、リアルだったとの反響。

その後当院開設以来、月1回TENが行っている日舞リハビリをお披露目。

会場のお客様にも一緒に踊っていただき会場が一体となって盛り上がりました。

 

そしてこちらも開設以来10年間月に1回のアロマボランティアに

通ってくださる平田マサ子さんの永年功労の表彰式。

これからも来ていただけるとのこと、かさねがさね感謝。

 

 

 

その後はいよいよ個人的にも待ちに待った憧れのフォーマレッツの演奏。

まさか中間貴子さんをお呼びして演奏していただけるなんて本当に夢のよう。

この時ばかりは素のお客様になってしっかり客席から聞きました。

「ジュピター」あたりから感極まってしまい涙、涙。

やはり真の音楽には心を癒す偉大な力があります。

でもアンコールの時間がなくてごめんなさい。ぜひまた来ていただきたいです。

 

続いて松元裕樹さんの歌謡ショー、「敬天愛人」等の歌を素晴らしい歌唱力で披露。

実は今回の舞台・音響を松元さんのマネージメントをしている

Take Zero(テイクゼロ)さんが引き受けてくださいました。

素人の私たちはこんな小さなイベントでそんなプロの舞台・音響なんて

もったいない等と浅はかな考えでしたが

今回の成功の大きな要因はこのTake Zeroさんのバックアップでした。

心から感謝です!

 

最後は西郷隆文先生の御講演。

郷中教育を中心としたお話はひおきの青少年育成の柱のひとつとして

深く浸透させていくことが日吉町の発展につながると感じます。

薩摩の歴史のDNAが日吉町に存在している重大さを再認識し

それを今まで以上に内外に発信していく必要があると思います。

 

そんなこんなでたくちゃんの愛情あふれる司会進行で16時40分にイベント終了。

楽屋裏でもたくちゃんはサービス精神旺盛。

表裏のないその誠実な人間性に感動しました。

 

 

 

イベントは事故もなく400名近くの来場者で盛況のうちに終了。

会場を速攻で撤収し19時から打ち上げに入り盛り上がり、

伯父が届けてくれた大きなケーキに10本のろうそくを立ててケーキ入刀し皆で頂きました。

 

 

 

半年かけて皆で準備したイベントは大成功でした。

たくさんの方々のご協力を頂いて作り上げたイベントでしたが

お花や差し入れをたくさん頂き

開催後にも「とてもいい会だった」とお誉めの言葉を多数いただきました。

反省点もいくつかありますがこの気持ちを忘れることなく、

頂いた愛情パワーをチャージして明日からの仕事につなげていきたいと思っています。

出演者、来場者の皆さま、本当にありがとうございました。

そしてみゆきスマイルでがんばってくれた職員、ご苦労様でした!

 

理事長 坪内みゆき

 

タグ: , , | コメント

みゆきクリニック開院10周年記念行事★2

 

野口たくおさんがまたブログで紹介してくださっています。

ありがとうございます。

 

扇尾保育園の皆さんの太鼓、踊り、衣装、とてもかわいかったです♥

シャボン玉&おみこしにビックリ!

トップバッターとして華やかに会場を盛り上げてくださいましたね。

 

 

 

黒野明日嗣先生の認知症セミナー「地域で支えよう、認知症」

西郷隆文先生の郷土セミナー「薩摩焼と郷中教育」 とても勉強になりました。

 

 

国際文化交流会TENの皆様による日本舞踊

リハビリ舞踊「それいけGO!GO!」では会場がひとつになりました。

 

 

 

フォーマレッツの方々によるマリンバ演奏、幻想的で素敵な音楽でした。

 

 

松元裕樹さん の歌謡ショー

 

職員有志によるぶっつけ本番の介護寸劇。楽屋でたくちゃんと一緒にテゲテゲ~!

 

 

今回会場でお配りしました「10周年記念誌」です。

当日は沢山の方々にご来場いただいた為、

全員にお渡し出来ず申し訳ございませんでした。

ご希望の方は、クリニック受付に用意してありますのでお声をおかけください。

 

10周年実行委員N

 

タグ: , , | コメント

みゆきクリニック開院10周年記念行事★1

 

私はみゆきクリニック通所リハに勤めてまだ1年数ヶ月。

10周年行事の事は、最初は少し他人事のように思っていました。

 

そんな私が実行委員会の一員になり

委員会が一回、二回と開催される毎に

展示物や記念誌などの作成や準備を行う中で

職員がひとつになる気がしました。

 

当日は 人気MBCタレント野口たくおさん のやさしい心温まる司会と

職員みんなとの気持ちがひとつになって進行していきました。

 

地域の方々が次々に来られ、微笑んで見て

お帰りの際に「よかったね」と声をかけてくださった時

とても嬉しく思いました。

 

みゆき先生は本当に地域の方々に

こんなにも温かく慕われているんだなと思いました。

これからもみゆきクリニックの一員として頑張っていきたいと思います。

 

司会をして頂いた 野口たくおさんと。みゆき先生も。

 

 

野口たくおさんに褒めて頂きましたポテサラはこちら。

通所リハ厨房職員が心を込めて作りました。

 

 

通所リハ 介護福祉士I

 

タグ: , , , | コメント

誕生日を迎えて

 

先日おかげさまで誕生日を迎え、職員から花とケーキをもらいました。

 

 

 

祝ってもらうのはいくつになっても嬉しいものですし、同時に

いつも頑張ってくれている職員には有り難い気持ちで一杯になります。

 

今、全職員を挙げて 9月22日のみゆき会10周年記念行事

記念誌作成に取り組んでいます。徐々に日程が差し迫ってきて

広報委員会、実行委員会を中心に盛り上がりをみせています。

 

特に記念行事のフォーマレッツのマリンバ演奏は

高校時代以来(中学、高校と吹奏楽部に所属しました)の念願で、

代表の中間貴子さんは目もくらむような才能の持ち主です。

この日吉町に来てくださるなんて夢のようでとても楽しみです。

 

それから介護セミナーの黒野先生のご講演は、非常にわかりやすく

好評で前回のセミナーはホールに入れない方がいたそうです。

 

また国際文化交流会TENの日本舞踊の烏野先生は

城西高校の非常勤講師も務めておられ、私のひそかなメンターです。

(ご本人には恐れ多くて言えませんが)

 

郷土セミナーは西郷先生ですが、さすが西郷隆盛の曾孫、

オーラがあられ日吉町の宝です。

 

ところで司会の野口たくおさんは夫のいとこですが、この10年で

超有名人になってしまい久しぶりにお話ししたら緊張してしまいました。

 

こんな方々に来ていただけるなんて

みゆき会はなんて幸せ者だろうと感慨深いものがあります。

準備万端で10周年記念を迎えられるように頑張りますので、

是非たくさんの方々にご来場いただければ嬉しい限りです。

 

理事長 坪内みゆき

 

 

※編注…「メンター」とは良き指導者・優れた助言者・恩師の意。
仕事やキャリアの手本となり、助言・指導をしてくれる人材のことを指す。

 

タグ: | コメント